2016年インファントマッサージ教室のご案内。
要予約 2か月前の予約をお願いします。依頼による教室開催となりますので
受講料などは参加人数によって設定いたします。
基本6000円(4回の合計受講料金)人数が増える事にて料金の割引あります。
オイルは太白のごま油使用します。アレルギーが心配の方は事前に相談ください。
教室はうるま市にて行います。
新年のご挨拶
遅くなりましたが
明けましておめでとうございます
旧年は 私事でインファントマッサージ教室の活動を自粛していましたが、4月からは活動を再開していきたいと思います。
本年も 4人の母ちゃんとして インファントマッサージのインストラクターとしてMISPのインストラクターとして頑張ります。
日々の出来事をお伝えして 育児ってこんなんでいいんだーと おもしろおかしく思ってくれたら嬉しいです( *´艸`)
さっそく
某保育園から依頼がありました。
去る12月に保育園の職員へ「触育」をテーマにお話をしてきました。
園長先生をはじめ 主任の先生がインファントマッサージとMISPに興味をもってくださったので
1月もしくは2月に4歳児クラスへMISPを導入する計画をすることになりました。
私自身MISPを保育園へ導入するのは初めてなので 主任と細かく打ち合わせをしながら
取り組んでいきたいと思います。
MISPの進み具合は後ほど 報告します( *´艸`)
今年もよろしく お願いいたします。
明けましておめでとうございます

旧年は 私事でインファントマッサージ教室の活動を自粛していましたが、4月からは活動を再開していきたいと思います。
本年も 4人の母ちゃんとして インファントマッサージのインストラクターとしてMISPのインストラクターとして頑張ります。
日々の出来事をお伝えして 育児ってこんなんでいいんだーと おもしろおかしく思ってくれたら嬉しいです( *´艸`)
さっそく
某保育園から依頼がありました。
去る12月に保育園の職員へ「触育」をテーマにお話をしてきました。
園長先生をはじめ 主任の先生がインファントマッサージとMISPに興味をもってくださったので
1月もしくは2月に4歳児クラスへMISPを導入する計画をすることになりました。
私自身MISPを保育園へ導入するのは初めてなので 主任と細かく打ち合わせをしながら
取り組んでいきたいと思います。
MISPの進み具合は後ほど 報告します( *´艸`)
今年もよろしく お願いいたします。
支援センターてぃんさぐの家触育講話会
9月5日木曜日に浦添市子育て支援センターてぃんさぐの家で触育講話会をしてきました。
11組の親子の参加でした。
浦添市内間にある保育園の支援センターでした。
とても綺麗で赤ちゃんや子供たちもママ達も笑顔あふれ
る中お話をさせていただきました。
最後まで聞いてくださりありがとうございます
参加者の感想です。
・上の子、下の子それぞれの接し方を見直すいい機会になりました。
・触れることの大切さ、改めて感じました。何気にやっている抱っこも優しさを伝えているのだなと思いました
先生の講話2回目ですが、毎回温かい気持ちになり子育ても前向きになります。ありがとうございました。
・触れるということを詳しく聞けて理解できました。乳児の時にお話がきけてよかったです。
・勉強になりました。抱っこすることは大事だと聞いてやってはいたのですが、もっと心をこめて抱きしめようと思いました。
五感をもっと意識して子育てに役立てていきます。
・触育(インファントマッサージ)って何だろう?と疑問だったのですが話を聞いてよくわかりました。
改めて子供とたくさん触れ合っていきたいと思いました。
・初めて講座に参加しましたが、とてもためになりました。
触育って今まで意識したことがなかったけど、これから実践していきたいと思います。お話を聞いて触れ合いの大切さを確認でき、とても温かい気持ちになりました。
・心が温かくなる講話でした。五感を育てる「目を赤ちゃんがそらすまで見つめる」「お母さんのにおいはアロマ」・・・はすぐにやってみようと思いました。
・五感を使ってのコミュニケーション、やっているつもりでも 改めて大事にしていこうと思いました。
うれし泣き、観察してみます。優しい子にしたいのなら優しく触れる!というのも驚きです!マッサージは歩くようになってやらせてくれなくなってしまいましたが、マッサージにとらわれずに触れ合いを大事にしたいです。
・最近は料理を作っている時に「抱っこして」と寄ってくるのですが「ちょっと待って」と後回しにしがちでした。でも 触れる時間をちょっとでももって、赤ちゃんを安心させてあげようと思いました。
自分の手のひらを腕に近づけて触れる感じを感じとる体験。すごいと思いました。赤ちゃんはもっと敏感に感じているのかもしれませんね。
・赤ちゃんはなぜ泣くの?という話で「お腹がすいた」嫌な時になどに泣くと思っていました。だけどうれいい時も泣くと初めて知ることができました。
絆や触れ合いは愛を深める大切なことで これからもしっかり触れ合っていきたいと思います。
・スキンシップの大切さを改めて教えてもらった。
スキンシップをすることで親自身もイライラしなくなるし、声かけも自然とできるようになるので楽育(らくいく)になる気がした。

感想ありがとうございます。
楽育(らくいく)素敵な言葉です。
私も まだまだ 育児まっただ中で 伝えていく事と 実際に行動をすることは難しいなぁ・・・と日々反省です。
育児がうまくいかない時 立ち止まった時は 子どもたちに触れ合い耳を傾けると
気持ちがリセットされます。
ママたちの感想を入力しながら 私自身いつも 学ばせてもらっています。
そんな私の話を最後まで耳を傾けてくれてありがとうございました。
3月にMISP講座の依頼がありました。
浦添市支援センター てぃんさぐの家
他にも定期的に子育て講座などの企画があるようです。
お近くの方はお子さんをつれて遊びにいってみてください。
笑顔の素敵な先生2人が出迎えてくれます(*^_^*)
11組の親子の参加でした。
浦添市内間にある保育園の支援センターでした。
とても綺麗で赤ちゃんや子供たちもママ達も笑顔あふれ
る中お話をさせていただきました。
最後まで聞いてくださりありがとうございます

参加者の感想です。
・上の子、下の子それぞれの接し方を見直すいい機会になりました。
・触れることの大切さ、改めて感じました。何気にやっている抱っこも優しさを伝えているのだなと思いました
先生の講話2回目ですが、毎回温かい気持ちになり子育ても前向きになります。ありがとうございました。
・触れるということを詳しく聞けて理解できました。乳児の時にお話がきけてよかったです。
・勉強になりました。抱っこすることは大事だと聞いてやってはいたのですが、もっと心をこめて抱きしめようと思いました。
五感をもっと意識して子育てに役立てていきます。
・触育(インファントマッサージ)って何だろう?と疑問だったのですが話を聞いてよくわかりました。
改めて子供とたくさん触れ合っていきたいと思いました。
・初めて講座に参加しましたが、とてもためになりました。
触育って今まで意識したことがなかったけど、これから実践していきたいと思います。お話を聞いて触れ合いの大切さを確認でき、とても温かい気持ちになりました。
・心が温かくなる講話でした。五感を育てる「目を赤ちゃんがそらすまで見つめる」「お母さんのにおいはアロマ」・・・はすぐにやってみようと思いました。
・五感を使ってのコミュニケーション、やっているつもりでも 改めて大事にしていこうと思いました。
うれし泣き、観察してみます。優しい子にしたいのなら優しく触れる!というのも驚きです!マッサージは歩くようになってやらせてくれなくなってしまいましたが、マッサージにとらわれずに触れ合いを大事にしたいです。
・最近は料理を作っている時に「抱っこして」と寄ってくるのですが「ちょっと待って」と後回しにしがちでした。でも 触れる時間をちょっとでももって、赤ちゃんを安心させてあげようと思いました。
自分の手のひらを腕に近づけて触れる感じを感じとる体験。すごいと思いました。赤ちゃんはもっと敏感に感じているのかもしれませんね。
・赤ちゃんはなぜ泣くの?という話で「お腹がすいた」嫌な時になどに泣くと思っていました。だけどうれいい時も泣くと初めて知ることができました。
絆や触れ合いは愛を深める大切なことで これからもしっかり触れ合っていきたいと思います。
・スキンシップの大切さを改めて教えてもらった。
スキンシップをすることで親自身もイライラしなくなるし、声かけも自然とできるようになるので楽育(らくいく)になる気がした。

感想ありがとうございます。
楽育(らくいく)素敵な言葉です。
私も まだまだ 育児まっただ中で 伝えていく事と 実際に行動をすることは難しいなぁ・・・と日々反省です。
育児がうまくいかない時 立ち止まった時は 子どもたちに触れ合い耳を傾けると
気持ちがリセットされます。
ママたちの感想を入力しながら 私自身いつも 学ばせてもらっています。
そんな私の話を最後まで耳を傾けてくれてありがとうございました。
3月にMISP講座の依頼がありました。
浦添市支援センター てぃんさぐの家
他にも定期的に子育て講座などの企画があるようです。
お近くの方はお子さんをつれて遊びにいってみてください。
笑顔の素敵な先生2人が出迎えてくれます(*^_^*)
一緒に眠りたい。



アンパンマンと眠りたいと泣いております。
ごめんなさい。 ちゃんと洗って消毒しているけど、兄ちゃん達のお古なので
ごめんなさい。
9月のインファントマッサージ教室受講親子募集します。限定8組
対象は生後1か月~ハイハイするまで(相談に応じます)
9月は毎週水曜日です
日:9月4日・11日・18日・25日(全4回 計6000円(初回日に徴収いたします)
時間・:10時~11時30分(9時30分から入室できます)
場所:うるま市みどり町児童センター
準備していただくもの:バスタオル(ご自宅で使用しているタオル)
赤ちゃんの飲物
印鑑と母子手帳(初回のみ)筆記用具
お母さんの飲物はこちらで準備しています。
※オイルは 食用オイル(太白ごま油とココナッツオイル)を用意しています。
アレルギーの心配がある方は 事前にご連絡ください。

予約は定員に達しだい 締め切らせていただきます。
お早目にご予約ください。
予約時は お母様のお名前・赤ちゃんの名前・フリガナ・性別・生年月日・連絡先をおしえてください。
よろしくお願いします。
アキサミヨーイ恐怖の1週間
8月5日からの1週間の出来事です。長文です
月曜日三男の身体が熱い。
火曜日には微熱…夕方から姫が発熱(--;)
水曜日病院受診。夕方から姫が嘔吐祭り
薬も水も一切うけつけないので、座薬を入れようと潤滑目的でオイルを持っていくと「いいよー(オッケーの合図)」マッサージだと思ってる。
一応、座薬の説明をしてマッサージを始めました。

身体のだるさと頻回の嘔吐で不安だったのかな

背中のマッサージで眠りにつきました。
…木曜日…
三男が再度発熱 39,9
長男と次男がまさかの38度超え、姫は水分は飲めるようになったけど、まだ38度台
三男が嘔吐し始めたので、さすがにパニック(*_*)
旦那に早退してもらい長男と三男をつれて病院へ行ってもらい、私はソファーカバーシーツ 掛け布団もろもろ洗濯
大人以外38度超え…
寝込んでるので、以前から直そうと思っていたカーテンやらチクチク縫いました。
夜中は
長男が高熱で不穏に…「怖いよ。怖いよ。」と背中をマッサージし眠りにつきました。
金曜日姫と三男復活!☆(´Д`)大暴れ
兄ちゃん2人まだ安静にさせてー(T-T)
土曜日
全員復活!1週間分のエネルギーを発散(・・;)))
体がもたない 母でした。
9月のインファントマッサージ教室受講親子募集します。限定8組対象は生後1か月~ハイハイするまで(相談に応じます)
9月は毎週水曜日です
日:9月4日・11日・18日・25日(全4回 計6000円(初回日に徴収いたします)
時間・:10時~11時30分(9時30分から入室できます)
場所:うるま市みどり町児童センター
準備していただくもの:バスタオル(ご自宅で使用しているタオル)
赤ちゃんの飲物
印鑑と母子手帳(初回のみ)筆記用具
お母さんの飲物はこちらで準備しています。
※オイルは 食用オイル(太白ごま油とココナッツオイル)を用意しています。
アレルギーの心配がある方は 事前にご連絡ください。

予約は定員に達しだい 締め切らせていただきます。
お早目にご予約ください。
予約時は お母様のお名前・赤ちゃんの名前・フリガナ・性別・生年月日・連絡先をおしえてください。
よろしくお願いします。
また
いつもの日常に戻りました。
早く夏休みが終わらないかなぁー…(T-T)

土曜日お見舞いにきたばあちゃんに
三男がマッサージをしてます
月曜日三男の身体が熱い。
火曜日には微熱…夕方から姫が発熱(--;)
水曜日病院受診。夕方から姫が嘔吐祭り
薬も水も一切うけつけないので、座薬を入れようと潤滑目的でオイルを持っていくと「いいよー(オッケーの合図)」マッサージだと思ってる。
一応、座薬の説明をしてマッサージを始めました。

身体のだるさと頻回の嘔吐で不安だったのかな

背中のマッサージで眠りにつきました。
…木曜日…
三男が再度発熱 39,9
長男と次男がまさかの38度超え、姫は水分は飲めるようになったけど、まだ38度台
三男が嘔吐し始めたので、さすがにパニック(*_*)
旦那に早退してもらい長男と三男をつれて病院へ行ってもらい、私はソファーカバーシーツ 掛け布団もろもろ洗濯

寝込んでるので、以前から直そうと思っていたカーテンやらチクチク縫いました。
夜中は
長男が高熱で不穏に…「怖いよ。怖いよ。」と背中をマッサージし眠りにつきました。
金曜日姫と三男復活!☆(´Д`)大暴れ
兄ちゃん2人まだ安静にさせてー(T-T)
土曜日
全員復活!1週間分のエネルギーを発散(・・;)))
体がもたない 母でした。
9月のインファントマッサージ教室受講親子募集します。限定8組対象は生後1か月~ハイハイするまで(相談に応じます)
9月は毎週水曜日です
日:9月4日・11日・18日・25日(全4回 計6000円(初回日に徴収いたします)
時間・:10時~11時30分(9時30分から入室できます)
場所:うるま市みどり町児童センター
準備していただくもの:バスタオル(ご自宅で使用しているタオル)
赤ちゃんの飲物
印鑑と母子手帳(初回のみ)筆記用具
お母さんの飲物はこちらで準備しています。
※オイルは 食用オイル(太白ごま油とココナッツオイル)を用意しています。
アレルギーの心配がある方は 事前にご連絡ください。

予約は定員に達しだい 締め切らせていただきます。
お早目にご予約ください。
予約時は お母様のお名前・赤ちゃんの名前・フリガナ・性別・生年月日・連絡先をおしえてください。
よろしくお願いします。
また
いつもの日常に戻りました。
早く夏休みが終わらないかなぁー…(T-T)

土曜日お見舞いにきたばあちゃんに
三男がマッサージをしてます
東京渋谷
8月4日
東京渋谷の子供の城にて
インファントマッサージ協会主催の全同期会がありました。
行ってきました!
1期からの先輩方と交流を持つことができました。
また、午後からはイタリアから国際インファントマッサージ協会のトレーナーを招いて スペシャルニーズを必要とする子へのマッサージの講習がありました。
学び多い日でした
東京渋谷の子供の城にて
インファントマッサージ協会主催の全同期会がありました。
行ってきました!
1期からの先輩方と交流を持つことができました。

また、午後からはイタリアから国際インファントマッサージ協会のトレーナーを招いて スペシャルニーズを必要とする子へのマッサージの講習がありました。
学び多い日でした
絵本の料理(おだんごスープ)
今日は
絵本の料理

材料はひき肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも
(肉団子はひき肉にみじん切りの玉ねぎと卵と料理酒、ニンニク、塩コショウ、つなぎに小麦粉)
まずは材料の下準備
人参は三男

じゃがいもは次男

肉団子は長男

大きな鍋に水を入れ、三男がコンロまではこび
後は絵本の通り作る
1*グツグツ煮えた湯に丸めた肉団子を入れ
玉ねぎ、じゃがいも、人参投入。
投入。怖がる息子達
(火と湯による火傷注意!!)
グツグツ煮込み、灰汁をとりのぞき
絵本では、塩とコショウとバターで味つけ…
…
「うえー(スミマセン(´Д`))」
急いでクリームシチューのルーを購入し、投入。
もはや、ただのクリームシチュー
ルーを入れた事は…言わず(--;)
「できたよー。」

※厳密に作りたい方は絵本参照


パンとクラッカーを備えて夕食でした。
子供達は達成感
私は…
出来上がるまでに何度吠えたか…
次はもう少し段取りをしっかりしよう。
子供達が作るときは
お昼ご飯にしよう。
夏休み…
「ヤッホッホーなつやっすみー」(子供)
「早く終わらないかなあ…」(親)
絵本の料理

材料はひき肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも
(肉団子はひき肉にみじん切りの玉ねぎと卵と料理酒、ニンニク、塩コショウ、つなぎに小麦粉)
まずは材料の下準備
人参は三男

じゃがいもは次男

肉団子は長男

大きな鍋に水を入れ、三男がコンロまではこび
後は絵本の通り作る
1*グツグツ煮えた湯に丸めた肉団子を入れ
玉ねぎ、じゃがいも、人参投入。
投入。怖がる息子達
(火と湯による火傷注意!!)
グツグツ煮込み、灰汁をとりのぞき
絵本では、塩とコショウとバターで味つけ…
…
「うえー(スミマセン(´Д`))」
急いでクリームシチューのルーを購入し、投入。
もはや、ただのクリームシチュー
ルーを入れた事は…言わず(--;)
「できたよー。」

※厳密に作りたい方は絵本参照



子供達は達成感
私は…
出来上がるまでに何度吠えたか…
次はもう少し段取りをしっかりしよう。
子供達が作るときは
お昼ご飯にしよう。
夏休み…
「ヤッホッホーなつやっすみー」(子供)
「早く終わらないかなあ…」(親)
MISP準備
やっと
絵の準備が終わりました。
試験的なか近くの保育園でMISPをさせていただきます。
参加したかたの意見をとりいれながら
近いうちに
教室の案内ができるといいな。
今日は
息子達に練習させてもらいました。
子供達の笑顔に
私も笑顔になりました。
絵を準備するために ラミネートの機械を急にかしてくれた児童館に感謝します。
そのあと財布を忘れて
先生に届けさせてしまい…スミマセン(´Д`)
絵の準備が終わりました。
試験的なか近くの保育園でMISPをさせていただきます。
参加したかたの意見をとりいれながら
近いうちに
教室の案内ができるといいな。

今日は
息子達に練習させてもらいました。
子供達の笑顔に
私も笑顔になりました。
絵を準備するために ラミネートの機械を急にかしてくれた児童館に感謝します。
そのあと財布を忘れて
先生に届けさせてしまい…スミマセン(´Д`)
乳幼児期の触れ合い~子供との触れ合い~
うるま市「保育サポーター養成講座」
乳幼児期の触れ合い~子供との触れ合い~
というテーマでの
子育て講演会の依頼を受けました。
只今頑張って
原稿作っております。

インファントマッサージの概念から
触れ合いを伝えたいと思います。
興味のあるかたは
うるま市みどり町児童センター
ファミサポまで問い合わせをよろしくお願いいたします→http://rinkishikawa.ti-da.net/d2013-04.html
乳幼児期の触れ合い~子供との触れ合い~
というテーマでの
子育て講演会の依頼を受けました。
只今頑張って
原稿作っております。

インファントマッサージの概念から
触れ合いを伝えたいと思います。
興味のあるかたは
うるま市みどり町児童センター
ファミサポまで問い合わせをよろしくお願いいたします→http://rinkishikawa.ti-da.net/d2013-04.html
傷害罪パート2
今日息子達が
三男をソファに投げて遊んでいた。

私とパパは食卓で話をしていたら、




三男が泣いている後ろでクスクス笑う二人。
ゴンという音がしたのに。

よっぽど
同じ目に会わせようかと思ったけど!
伝わらない…だろう。と家の中で正座をさせたが
反省の色が見えないため

ベランダでの正座に
三男が「かわいそうだから、やめて」と泣き出した。
長男と次男を呼び

自分達の行った事の重大さについて
説教。
最近悪ふざけがすぎます…
ハァー(;´д`)
今日は
脳出血について、後遺症について説明し、
人が痛い思いをしている姿を見て、笑う姿が悲しかった。と言ってると
本当に涙かでてきました。
次男も「ごめんなさーい」と泣き出しました。
どこまで伝わっているのか…
三男をソファに投げて遊んでいた。

私とパパは食卓で話をしていたら、




三男が泣いている後ろでクスクス笑う二人。
ゴンという音がしたのに。

よっぽど
同じ目に会わせようかと思ったけど!
伝わらない…だろう。と家の中で正座をさせたが
反省の色が見えないため

ベランダでの正座に
三男が「かわいそうだから、やめて」と泣き出した。
長男と次男を呼び

自分達の行った事の重大さについて
説教。
最近悪ふざけがすぎます…
ハァー(;´д`)
今日は
脳出血について、後遺症について説明し、
人が痛い思いをしている姿を見て、笑う姿が悲しかった。と言ってると
本当に涙かでてきました。
次男も「ごめんなさーい」と泣き出しました。
どこまで伝わっているのか…
ごめんなさい、
久しぶりの太陽なので
朝から洗濯機フル活動。
ベランダを掃除してトイレ掃除
カーテン洗濯。
途中逃亡したので、追いかけて
家の片付けをしていたら

寝てました。
ごめんね。
今日はママ中心でした。
午後はいっぱい遊ぼうね
朝から洗濯機フル活動。
ベランダを掃除してトイレ掃除
カーテン洗濯。
途中逃亡したので、追いかけて
家の片付けをしていたら

寝てました。
ごめんね。
今日はママ中心でした。
午後はいっぱい遊ぼうね
6月のインファントマッサージ教室(母子未来センター)
母子未来センター インファントマッサージ教室の案内です。
講師 比嘉 真由美
場所:母子未来センター
日時 毎週水曜日
4回の教室です。
「 肌と肌の触れ合いは親子の絆を強め、生涯にわたる安定した心身の基盤を作り、
赤ちゃんの心身の栄養となります。また赤ちゃんの便秘や成長痛の緩和、免疫力の
向上などの効果があり、赤ちゃんへの最高のプレゼントです。」
インファントマッサージ 母子未来センター、6月の参加親子募集してます。
お申込み:比嘉 真由美
mail:hiromayunoa@gmail.com
興味のある方は是非ご連絡をください。
迷っている間にお子さんは成長します。
ハイハイをする前が マッサージの受け入れがよく 楽しめますよ(*^_^*)
是非問い合わせてみてください。
上原京子さんのブログから比嘉真由美さんの教室の案内も見れますよ→http://sanbakyoko.ti-da.net/e4795828.html
講師 比嘉 真由美
場所:母子未来センター
日時 毎週水曜日
4回の教室です。
「 肌と肌の触れ合いは親子の絆を強め、生涯にわたる安定した心身の基盤を作り、
赤ちゃんの心身の栄養となります。また赤ちゃんの便秘や成長痛の緩和、免疫力の
向上などの効果があり、赤ちゃんへの最高のプレゼントです。」
インファントマッサージ 母子未来センター、6月の参加親子募集してます。
お申込み:比嘉 真由美
mail:hiromayunoa@gmail.com
興味のある方は是非ご連絡をください。
迷っている間にお子さんは成長します。
ハイハイをする前が マッサージの受け入れがよく 楽しめますよ(*^_^*)
是非問い合わせてみてください。
上原京子さんのブログから比嘉真由美さんの教室の案内も見れますよ→http://sanbakyoko.ti-da.net/e4795828.html
絵本読み聞かせ
今日はパパが読み聞かせです。
次男と三男がそれぞれ借りてきた絵本を開いたパパ

パパ「絵本は字が少ないのを借りてくるように」
絵本の後
マッサージを要求したのでそれぞれ
マッサージをしておやすみ~
次男と三男がそれぞれ借りてきた絵本を開いたパパ

パパ「絵本は字が少ないのを借りてくるように」
絵本の後
マッサージを要求したのでそれぞれ
マッサージをしておやすみ~
父親との会話
夕食の後、会話の中から
パパが長男に
パパ「もし、パパとママが離婚したら、まなきは誰のとこに行く?」
私「いー。一番意地悪な質問だよ,…答えられるわけないさー」
長男「…正しいほうについていく」
パパ.私「…おっおう」
パパ「じゃあ、パパだな♪(笑)」
私「(゜o゜)\(-_-)おいっ」
長男の答えにびっくりしました。
パパが長男に
パパ「もし、パパとママが離婚したら、まなきは誰のとこに行く?」
私「いー。一番意地悪な質問だよ,…答えられるわけないさー」
長男「…正しいほうについていく」
パパ.私「…おっおう」
パパ「じゃあ、パパだな♪(笑)」
私「(゜o゜)\(-_-)おいっ」
長男の答えにびっくりしました。

MISPの準備
急いで
MISPに使う絵を書いてます。
来月から活動したいなあ~。

今週金曜日からインファントマッサージ教室が始まります。
まだ
空きがありまーす。
希望の方はオーナーのメッセージよろしくお願いします♪
MISPに使う絵を書いてます。
来月から活動したいなあ~。

今週金曜日からインファントマッサージ教室が始まります。
まだ
空きがありまーす。
希望の方はオーナーのメッセージよろしくお願いします♪
やけど
揚げ物してたら
爆発して油をかぶりました(T-T)

アロエシップでガーゼなので、おおげさに見えるだけです。
すぐに服ごとシャワーで冷やして、やけどを見てみると
赤くなってるだけで水ぶくれほどではないので
薬局に薬を買いに行きました。
アロエを使ったのは初めてです。
気のせいか、少し痛みが和らぎました。
うちの父いわく
「子供が生まれたら、アロエぐらい鉢に植えて備えなさい!」と根っこごといただきました。
爆発して油をかぶりました(T-T)

アロエシップでガーゼなので、おおげさに見えるだけです。
すぐに服ごとシャワーで冷やして、やけどを見てみると
赤くなってるだけで水ぶくれほどではないので
薬局に薬を買いに行きました。
アロエを使ったのは初めてです。
気のせいか、少し痛みが和らぎました。
うちの父いわく
「子供が生まれたら、アロエぐらい鉢に植えて備えなさい!」と根っこごといただきました。
