2016年インファントマッサージ教室のご案内。
要予約 2か月前の予約をお願いします。依頼による教室開催となりますので
受講料などは参加人数によって設定いたします。
基本6000円(4回の合計受講料金)人数が増える事にて料金の割引あります。
オイルは太白のごま油使用します。アレルギーが心配の方は事前に相談ください。
教室はうるま市にて行います。
琴線に触れる
「琴線に触れる」という言葉聞いたことありますか?
「触れ合い」について勉強・・・
調べ物をしていると
「琴線に触れる」という言葉を見つけました。
意味:心の奥にある物事に感動・共鳴しやすい感情を琴の糸にたとえていった語
国語辞典
心の中に響くという意味で、強い感情を美しく表現したことらしいです。
「琴線に触れる」
昨日 長男から手紙をもらった時の 私の感情だと思いました。
素敵な言葉です
琴線→心の奥にある物事に感動したり共鳴したりする感情の糸・・・・
インファントマッサージは 息子の琴線を磨いていたんだ・・・・と うれしくなりました。
「触れ合い」について勉強・・・
調べ物をしていると
「琴線に触れる」という言葉を見つけました。
意味:心の奥にある物事に感動・共鳴しやすい感情を琴の糸にたとえていった語
国語辞典
心の中に響くという意味で、強い感情を美しく表現したことらしいです。
「琴線に触れる」
昨日 長男から手紙をもらった時の 私の感情だと思いました。
素敵な言葉です
琴線→心の奥にある物事に感動したり共鳴したりする感情の糸・・・・
インファントマッサージは 息子の琴線を磨いていたんだ・・・・と うれしくなりました。
この記事へのコメント
とても奥の深い言葉ですね。
それだけ人の心は繊細で響くものかもしれませんね。
わたしもまた一つ勉強になりました!(^-^)
ありがとう♪(⌒0⌒)/~~
それだけ人の心は繊細で響くものかもしれませんね。
わたしもまた一つ勉強になりました!(^-^)
ありがとう♪(⌒0⌒)/~~
Posted by coco at 2013年04月18日 00:18
cocoさん
コメントありがとうございます。
COCOさんの感受性の豊かさは
琴線(きんせん)が繊細だからかもしれませんね。
COCOさんのコメントにもグッときました(*^_^*)
コメントありがとうございます。
COCOさんの感受性の豊かさは
琴線(きんせん)が繊細だからかもしれませんね。
COCOさんのコメントにもグッときました(*^_^*)
Posted by ママココ
at 2013年04月18日 13:56

琴線、「きんせん」って読むんですね。
インファントマッサージで子供達がのびのびと
心豊かに育ってますね。
インファントマッサージもっと沖縄のお母さん方に
知ってもらいたいですね。
インファントマッサージで子供達がのびのびと
心豊かに育ってますね。
インファントマッサージもっと沖縄のお母さん方に
知ってもらいたいですね。
Posted by さんば 京子
at 2013年04月18日 16:00

さんば京子さん
コメントありがとうございます。
日々 生活に追われ、育児に余裕が持てない時も
ありますが、約10分程度のマッサージが
こんなにも息子の心の成長に担っていたんだと
思うと、インファントマッサージに感謝せずにいられません。
インファントマッサージを
もっともっと
沖縄のお母さん方に知ってもらいたいです(*^_^*)
コメントありがとうございます。
日々 生活に追われ、育児に余裕が持てない時も
ありますが、約10分程度のマッサージが
こんなにも息子の心の成長に担っていたんだと
思うと、インファントマッサージに感謝せずにいられません。
インファントマッサージを
もっともっと
沖縄のお母さん方に知ってもらいたいです(*^_^*)
Posted by ママココ
at 2013年04月18日 21:03
