2016年インファントマッサージ教室のご案内。 要予約 2か月前の予約をお願いします。依頼による教室開催となりますので 受講料などは参加人数によって設定いたします。 基本6000円(4回の合計受講料金)人数が増える事にて料金の割引あります。 オイルは太白のごま油使用します。アレルギーが心配の方は事前に相談ください。  教室はうるま市にて行います。

草間先生の触育講話会終了しました・

無事講演会が終了しました。
 今回 駐車場に入れず 引き返しましたという連絡や問い合わせが何件かありました。
講演会場となった奥武山武道館では柔道大会や離島物産展もあり、またさらに 事故もあったようで
駐車場に入れなかった方 参加を断念された方へ 深くお詫び申し上げます。

 チラシへ「パパさんもご一緒にどうぞ」と付け加えたため ママ・赤ちゃん・パパさんと家族で参加してくれた方が3組いらしました。
また 天気予報で大雨・雷という中、遠方からいらした方もいらっしゃいました。(講演会の前に少し雨がやみました(*^_^*)
赤ちゃんが泣いてもい、どうぞ赤ちゃんの要求に答えてくださいという先生の言葉もあり
赤ちゃんが一緒の講演会は赤ちゃん同士の交流もあり ほのぼのとした空気に包まれた講演会でした
講演を引き受けてくれた草間先生に感謝いたします。
 
国際インファントマッサージ協会九州・沖縄地区インストラクター一同

サクラ以下 参加してくださった方の感想です草間先生の触育講話会終了しました・

・周りに登校拒否の子がいて、マッサージで良くなったとの話を聞いたことがある。
今日の講演を聞いて根拠をもって理解できた。もっと世に広められたらといいと思いました

・ 目を見て話す→心の奥まで読む考えたことがなかったです。しっかり目を見ていきたいと思います。

・マッサージは子どもと心の身体に良い影響をおよぼす事触れる事はとてもいいことなんですね。
子どもも大きくなりましたが子どもに触れて絆を深めていきたいと思います。
保育の仕事をしているので保護者にも伝えていけたらいいなと思います。

・現在、育児をしている中で このような貴重な話を聞く事ができて良かったです。
また、初めての育児で 戸惑うこともありますが、今日の講演を聞いて自身が持てました。
これからも楽しく育児ができるように マッサージを通してスキンシップをとりたいと思います。
本当にありがとうございました。

・とても良い話を聞かせていただきありがとうございます。これからも子ども、主人と家族みんなで触れ合える環境を作って、たくさんの愛情をプレゼントしたいと思います。子どもからたくさんの愛をもらっていると実感しています。

・触れ合いが大事な事はわかっていましたが今日の話を聞いて具体的な関わり
(触れ)方がわかって良かった。
周りから抱きぐせがつくとか言われて とまどいを感じたりもしていましたが、泣いていたらすぐに「どうしたの?」と触れて
抱いてあげようと思いました。
※抱っこで寝て布団へおろすとすぐに起きるので 私の服など近くに置いてみようと思います。

・自分の娘の事を思いながら聴いていたら感動することもありました。父親としての使命感を改めて考えさせられました。

・私自身 幼少期に愛情不足に感じて育ったので、子どもにはたっぷり愛情を育んでいきたいと思い、現在インファントマッサージの講習を受けています。とても 勉強になりました。ありがとうございました。

・友人の勧めで講演会に参加しました。
病院でもベビーマッサージが行われているということを聞きますが、なぜマッサージが必要か、触れ合うことの大切さを深く知る事ができました。

・“インファントマッサージ”はじめて聞きました。
小さい頃だけではなく ずっと抱きしめてあげたいと思いました。

・以前から ベビーマッサージに興味があり、偶然
目にした この講演会のチラシを見て 触育とは
ベビーマッサージとは違うのか?聴いてみたいと思い参加しました。
子どもが産まれて2カ月頃 ベビーマッサージをしていましたが 最近していなかったので また触れる事 マッサージをしていこうと思いました。

・来年3月のインストラクター養成講座に申し込んでいます。
受講前に貴重なお話が聞けて良かったです。
小学校の不登校の割合は全国5位と高く悲しく思います。インストラクターになったら 将来の不登校児が減るように マッサージでお手伝いできたらと思います。
貴重な講演会を主催していただき
ありがとうございました。

・今回このように参加する事で 改めて子育てに関する知識や情報をもらえたので良かったです。
今後はもっと子どもと触れて感じていきます。

・本当にありがとうございます。
愛のある 具体的な関わり方を学習しました。


  雨の中 本当にありがとうございました。
今後も一組でも多くの親御さんへ触れ合いを伝えるお手伝いをさせてもらいたいと思います。

  また、講演を引き受けてくれた草間先生に感謝いたします

国際インファントマッサージ九州・沖縄地区支部長 目取眞 愛由美











Posted by ママココ at 2012年11月24日   00:58
Comments( 2 ) 草間先生講演会感想
この記事へのコメント
昨日の講演会に参加できてとてもよかったです。
帰りの車内でも嫁と話題になってました。
僕も日ごろヒトの身体に触れることが多い仕事なので大変共感できる部分があり勉強になりました。
また、今の時代だからこそ子供に触れながらの
コミュニケーションって大切だと思います。
次回もこのような会があるなら知人にも紹介したいと思いますのでこれからちょいちょいブログ拝見させてもらいます。ありがとうございました。
Posted by 米彦 at 2012年11月24日 12:40
米さん
コメントありがとうございますヽ(^o^)丿

昨日~今日にかけ 資料の整理やらでPC開けませんでした。申し訳ありません(--〆)

帰りの車の中での会話にもインファントマッサージについて お話しをされたとのこと。本当にうれしいです。
無料で講師を引き受けてくれたので 何かおみやげをと感想をダーとまとめて 終了しようとした時の米さんのブログだったので 本当に感動しました。
ありがとうございます。先生にも印刷してプレゼントしました。胸に抱いていました。

わたしの場合ほとんど育児日記ではありますが
どうぞどうぞ のぞきにきてください。
突っ込みどころもあるとおもうので
どうぞ つっこんでください(*^_^*)


わたしも外科出身なので 看護師の頃から 触れることに何かを感じていました。
今 『そういうことなんだ』と日々感じています。
米さんのブログも見させていただきます
どうぞ 宜しくお願いします(*^_^*)
Posted by ママココママココ at 2012年11月25日 23:40
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。