2016年インファントマッサージ教室のご案内。 要予約 2か月前の予約をお願いします。依頼による教室開催となりますので 受講料などは参加人数によって設定いたします。 基本6000円(4回の合計受講料金)人数が増える事にて料金の割引あります。 オイルは太白のごま油使用します。アレルギーが心配の方は事前に相談ください。  教室はうるま市にて行います。

育児が思うように、うまくいかない…

ここ 最近 三男がわざと私の困る事をしたり だだをこねたり 悪態ついたり…
私もイライラして怒ってばかり…
やはり4才で家庭保育は本人の為にはならないのか…
と、保育園の見学に行きました。
帰りに
次男と三男の会話…『こうま(三男)親友いないのに!保育園行きたくない』『たいちの親友になってもいいよ』と
次男が『こうま…保育園行かなくていいんじゃない…ちゃんと言うこと聞くよー。』と…

雨のなか外で遊ばせて

夜 久しぶりにマッサージをしました。
ブログを書いた後…
『言うこと聞いてなかったのは…私だったなぁ…。忙しくなって自分のしたいことが中心になったから、理由をつけて育児から逃げようとしていたなあ…そういえば、泥遊びさせてないなあ…はしゃがせてなかったなあ』

気持ちをリセットするために…
長男と次男が小さい時に通った 支援センターへ行きました。

センターは何も変わっていませんでした。

私も娘も泥だらけになって 遊びました



育児が思うようにいかないとき…

思い通りに操ろうとしている 自分がいました…

反省… 反省…

同じカテゴリー(家庭保育)の記事
長男からの初メール
長男からの初メール(2015-03-26 23:42)

頂き物
頂き物(2013-03-29 00:22)

三人年子
三人年子(2013-03-28 09:54)

沖縄マラソン
沖縄マラソン(2013-02-18 00:39)


Posted by ママココ at 2012年09月12日   15:12
Comments( 6 ) 家庭保育
この記事へのコメント
うまくいってるよ~٩(*ゝڡ◕๑)۶♥
泥んこ遊びも最高だし!!
親の思うとおりにならないのが育児だし(^∇^)
のびのびスクスクたくましい子に育ってると思うよ~
これからも!

ママがそんな気持ち 持ってると子供に伝わるから…
気を付けよう…(✱°⌂°✱)

私も6人育ててもまだまだ、、、、だけど
完璧ママにはなれないし、ならなくっても
ちゃんと子供はしっかり育つ!って解ったから 笑
大丈夫!!

今日も うるみんで楽しもうね(✿´◡`✿)ノ
Posted by アロ魔女ママりん❤世界最高品質EO紹介人❤アロ魔女ママりん❤世界最高品質EO紹介人❤ at 2012年09月13日 08:21
そうかもしれないね。
うまくいかないと感じる時は、自分の言うこと聞かせようとしている時かもしれない。

多分同じことなんだけどね。私はこの夏休みに、うちの3歳反抗児に「期待」し過ぎなのかなあと思って、ちょっと期待するのやめたんだ。3歳だもんなぁと思って。で、一緒の目線で楽しもうと思って結構頑張って遊びまくった。そしたら、すーっとお互い穏やかになったよ。

でも、あれっと思ったところで自分を振り返るのがままここさんのさすがなところだよね。そして、スタートの場所に戻るところがいいなぁと思う。


一緒に泥んこ遊びさせたいなぁ。
いつかきっと!
Posted by おつきさま at 2012年09月14日 20:49
気持ち たぶん 伝わっていたかもです。
三男が少し不安定でした。

子供の声に耳を傾けて 一緒に楽しむのが一番ですね

あろ魔女さんの 言葉で気持ちが楽になりました

ありがとうございます
Posted by ママココ at 2012年09月17日 23:34
お月さま
横浜で近所で過ごしている時は
当たり前だったんだよね…
あたり前に こうまがももに近寄って 警戒されて…(笑)
一緒に 遊びたいね。
窓越しに会話して
夕方 子供達を遊ばせて…井戸端会議…リセット…
懐かしいね。

たぶん 井戸端会議する人がいないから プチストレスなんだろうなあ

まだ 甘えたいざかり まだまだわがまま
まだ4才なんだよね いつの間にか それ以上の事 期待しちゃうんだよね~。
お月さまの 子供と本気で遊ぶ姿に 育児を学びました

一緒に遊ぶが一番だよね
Posted by ママココ at 2012年09月17日 23:42
初めましてhugcomeと申します。

うちあたいして、思わずコメントいたしました。

わが家のむすめも
ただ今反抗期の絶頂期(笑)です。

私も最近パタパタで余裕がないのでしょう、毎日むすめとケンカ(笑)してます。
そしてその度に毎回反省。

私もむすめと思いっきり
泥んこ遊び砂遊びしなくちゃと思いました。

気付きをありがとうございました!
Posted by hugcome at 2012年09月21日 01:40
hugcomeさん
コメントありがとうございます(#^.^#)
反抗期絶頂期(笑)良い表現ですね(笑)

うちも三男が あまのじゃくで・・・(>_<)
ふりまわされているということは
まだまだ人間として 足りないんだと 毎回
落ち込んでいます。

なんども 落ち込んで 笑って また反省して・・・
そうやってお母さんに なるんだな・・・と
その姿を見て 子供は人間たるものを学ぶんだ・・・と勝手に 自分を慰めています。

反抗期絶頂期 真剣にぶつかって 一緒に楽しみましょうねーヽ(^o^)丿
Posted by ママココママココ at 2012年09月23日 16:19
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。