2016年インファントマッサージ教室のご案内。 要予約 2か月前の予約をお願いします。依頼による教室開催となりますので 受講料などは参加人数によって設定いたします。 基本6000円(4回の合計受講料金)人数が増える事にて料金の割引あります。 オイルは太白のごま油使用します。アレルギーが心配の方は事前に相談ください。  教室はうるま市にて行います。

入学

10日は長男の小学校の入学式 11日は次男の幼稚園年中の入園式でした。

三男の出産を機に退職し
ずっと家で過ごしたうちの息子達
長男は幼稚園入園式では泣いて立ち上がることもしなかったのに
1年ですごい成長です。まあ…少し照れてましたが堂々としていました
私も旦那も涙腺が少しゆるみました。

次男は…
泣いて(しかも声を出さず一点を凝視して涙だけボロボロ)…式の間
独りだけ立っていました

今日も朝から『幼稚園に行きたくない』と泣きそうでした。息子の手の平に私の指で強くを描いて『寂しくなったら、このを食べてね。そしたらお腹の中でが大きくなって力が出てくるから』と言うと両手のをパクパクと食べ
おかわりのを追加し見えないを落とさないように両手で押さえ幼稚園に行きました。

長男 次男 三男は三人とも1歳3ヶ月違いで長男は早生まれなので 次男と学年が2学年あきます。
来年は三男が入園式…

一気に巣立って行くなぁ。

嬉しくもあり 少し寂しい朝でした。

家で三男が独りで積み木や絵を書いている…
『こんなに静かな子だっけ?』
お兄ちゃんがいないと張り合いがないのね。
今日はたまった洗濯物を片付けて
頼まれた用事を済ませあっという間に迎えの時間。
次男を迎え
長男を迎え
昼食をあげ
片づけて
仕事を整理して
おやつをあげ
洗濯を取り入れ3日分の洗濯物をみんなでたたみ
夕食の準備をして
4人を風呂に入れ
夕食の時間まで外で近所の子と一緒にサッカーをして…
主婦って
忙しい…
朝の寂しさの余韻0でした(笑)



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
誕生日
誕生日(2015-04-30 23:03)

3号
3号(2015-03-27 22:19)

長男からの初メール
長男からの初メール(2015-03-26 23:42)

朝は忙しいですよ
朝は忙しいですよ(2015-03-18 08:49)

テンタカップ
テンタカップ(2015-03-16 08:30)

サッカー三昧
サッカー三昧(2015-03-13 10:26)


Posted by ママココ at 2012年04月12日   20:36
Comments( 2 ) 日々の出来事
この記事へのコメント
あゆみの子育てにいつも感動してます^^
〇のおまじないいいね♪
私自身も使いたくなりました(笑)
とっても素敵ーーーー。
いつもありがとう。
元気がでます♪
Posted by しお at 2012年04月13日 12:48
おっヽ(^o^)丿しおさん
てっきり まみさんかとおもってたよ(#^.^#)

手のひらの○は 以前幼稚園で聴いた講演会の一部をいただきました。
『子供が不安定な時等 朝学校に行く前に 手のひらに強く親の指を押しあてながら丸を描くといいですよ」と聞いたので パクリと食べたらもっと効果があるかもと思い追加して 実験すると すごい効果だったので
発表会の前やリレーの前等 緊張する場面の前に使っています(#^.^#)おすすめだよ(#^.^#)
Posted by ママココママココ at 2012年04月14日 23:39
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。