今日は 疲れた

ママココ

2012年05月29日 23:06

今日は 疲れました
忙しかった

朝6時15分起床
6時25分 テレビ体操
次男の弁当作り(ついでに夫・私・三男・姫の弁当)
7時朝食
7時45分次男を幼稚園へ歩いて連れて行き
布団や朝食の片付け・洗濯物を干して
ダイエット部の資料作り(この話は後日)
準備して9時45分に児童館へ
三男と姫を遊ばせ ながら(ほとんど放置児童館の先生スミマセン)
秘密の会合
11時児童館を出てゲオへ 急いで スポンジボブを借りて
実家へ
母へ三男と姫を預け 急いで 弁当を食べ11時40分 うるみんへ

12時〜14時30分ポリオの検温担当
母子健康推進委員の役割を終えたので

6月のおさらい会の施設予約へ行き
少し 時間が空いたので 郵便局へ

3時 実家へこども達を迎え
長男が 帰る時間なので急いで 帰宅
3時30分
長男の学校の話を聞きながら 宿題をみて
散歩をしながらおやつを買いに出かけ

帰ってきたら 夕食のの準備をして
17時 体操教室へ送り
18時〜18時30まで 三男と姫とサッカー
18時30 お風呂にいれ
19時 夕食
片付け 寝かしつけ…

今に至ります…

疲れた…

講演会の資料の見直し 教室の準備…

やること いっぱい ある〜

やるべきことは 明日することにします

母子健康推進委員…毎月 定例会が第4月曜日にあり
子連れで
参加させてもらっています。
委員の方達 平均年齢60代後半じゃないかな…
いろいろ ためになります

写真は先月のですがなぜか うるま市音頭を 踊ることに(笑)

長男 意味もわからず 素直に踊っています

今日は 忙しかったけど ポリオで たくさんの親子を見て 幸せな気持ちになりました

みなさーん 検診 予防接種 ちゃーんと受けてくださいね〜
お子さんが大きくなって 母子手帳をプレゼントすると 愛情がまた 伝わり 絆が深まりますよー

長々と スミマセンでした

関連記事